fc2ブログ

大塚国際美術館 - 後編 -


  前回の続きです。


  202308obssh01.jpg

  ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」


  202308obssh02.jpg

  ドミニク・アングルの「グランド・オダリスク」

  Y氏の強い要望でアップしました。


  202308obssh04.jpg

  レオナルドダヴィンチの「最後の晩餐」

  この作品は美術史に残る傑作ですね!


  202308obssh05.jpg


  202308obssh06.jpg


  202308obssh07.jpg

  ヤン・ファン・エイクの「ヘントの祭壇画」


  202308obssh08.jpg


  リュベンスの「キリスト昇架」

  上の二つはとても大きな作品で見ごたえあります。

  さらにその上をいっていたのが・・・


          202308obssh09.jpg

  エル・グレコの大祭壇衝立画復元

  これはスゲーーーってなります。


  202308obssh10.jpg

  モナリザの前で記念に


          202308obssh11.jpg


  そして大塚国際美術館に来た1番の目的がこちらの「システィーナホール」です。

  ヴァティカンのシスティーナ礼拝堂の天井画と正面壁画「最後の審判」が

  再現されています。

  地下3階からホールの中に入って眺めるもよし


          202308obssh12.jpg

  地下2階から眺めるもよし。


  202308obssh13.jpg


          202308obssh14.jpg


  素晴らしくて感動しました。


  202308obssh15.jpg


  最後に長男が大好きな米津玄師さんのヒット曲「Lemon」の

  CDジャケットのイラストの陶板画を見てたくさん写真も撮って

  大塚国際美術館をあとにしました。

  また忘れかけたころに行ってみたいなと思います。

  
               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg

Comments 12

There are no comments yet.

カワイ  

レア画像きたーーーーーカワノエさんこんにちは。
星がない画像をLINEで送ってください(笑)
モナリザと記念撮影はなかなか出来ませんね。

>Y氏の強い要望で

Y「前からの絵は・・・?」

こうやって見ると、大塚美術館さらに行ってみたくなりました。
明日行こうかなー

2023/09/06 (Wed) 10:31 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> レア画像きたーーーーーカワノエさんこんにちは。
> 星がない画像をLINEで送ってください(笑)
> モナリザと記念撮影はなかなか出来ませんね。

カワイさん、こんにちは。
星が無くてもカワイさんのご想像通りですよ!
カ「やはりブ〇なんでしょうね」


> >Y氏の強い要望で
> Y「前からの絵は・・・?」

Y氏が鼻血ブーして倒れるといけませんので・・・
でもY氏好みの作品が多かったです。


> こうやって見ると、大塚美術館さらに行ってみたくなりました。
> 明日行こうかなー

朝一で行けば間に合いますよ!?

  

2023/09/06 (Wed) 10:49 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Tsukumo  

こんにちは〜
システィーナ礼拝堂の天井画、感激しますよね!

ずいぶん昔ですがバチカン市国で本物見ました。ちょうど修復が終わって公開されたばかりでした。
娘と一緒にみて、「父なる神の手がアダムに生命を吹き込む」あの絵をみて声にならないくらい感動しました。

絵が写真で綺麗に撮れてますね。
たくさんみせてくれてありがとう〜(^^)

2023/09/06 (Wed) 14:40 | EDIT | REPLY |   

トム・フクダ  

こんにちは。

モナリザの横のお二人は★のお面を付けていると絵が見えないでしょうね。

私も大昔にバチカンに行きました。
その時は「最後の審判」は修復中でその絵の布が掛けてありました。

2023/09/06 (Wed) 16:46 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

Tsukumo sama


> こんにちは〜
> システィーナ礼拝堂の天井画、感激しますよね!

Tsukumoさん、こんにちは。
紅白の時にTVでは見ていましたが実際に見ると
感激でした!


> ずいぶん昔ですがバチカン市国で本物見ました。ちょうど修復が終わって公開されたばかりでした。
> 娘と一緒にみて、「父なる神の手がアダムに生命を吹き込む」あの絵をみて声にならないくらい感動しました。

本物スゲーーーーですね。
絶対感動ものでしょう(^_^)/
私など大塚国際美術館のがどれも本物に見えてしまいます。


> 絵が写真で綺麗に撮れてますね。
> たくさんみせてくれてありがとう〜(^^)

こちらこそ適当撮りな写真ばかりですが
見ていただき有難うございます。


  

2023/09/06 (Wed) 17:10 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

トム・フクダ sama


> こんにちは。
> モナリザの横のお二人は★のお面を付けていると絵が見えないでしょうね。

トム・フクダさん、こんにちは。
もちろん鑑賞するときは外していましたよ!


> 私も大昔にバチカンに行きました。
> その時は「最後の審判」は修復中でその絵の布が掛けてありました。

本物スゲーーーーですね!(その2)
私はバチカンどころかヨーロッパも行ったことがありません。
歌「私はもう何回も世界1周してるよ、プライベートジェットでね」
いつかは行ってみたいものです。


  

2023/09/06 (Wed) 17:15 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

強い要望なんかしてませんよ カワノエさん、こんにちは。
肌色多め特集が楽しみです。(* ̄ii ̄*)タラ...

>>モナリザの前で記念に
やはり「Stable Diffusion」のAIは凄いです!
薄眼でをどけると有村架純ちゃんそっくりです!!

地下2階からの眺めに写ってるのは
K氏とオフの舞妓はんですか?

>>大塚国際美術館をあとにしました。
米津玄師の「LOSER」ばりのフリースタイルダンスで
帰ろうと思ったけど、間違えてSEKAI NO OWARIの
「Habit」ダンスで帰ったらしいと、K氏が
「週間 CRAFT HOTEL 瀬戸内」の中で語られてました。

2023/09/06 (Wed) 17:19 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> 強い要望なんかしてませんよ カワノエさん、こんにちは。
> 肌色多め特集が楽しみです。(* ̄ii ̄*)タラ...

やすろぐさん、こんにちは。
心の底から喜んでいただけて光栄です。


> >>モナリザの前で記念に
> やはり「Stable Diffusion」のAIは凄いです!
> 薄眼でをどけると有村架純ちゃんそっくりです!!

「Stable Diffusion」を使い有村架純ちゃん100人と
合成させたのですね!
や「じゃないとカワイさんが言うブ〇になりました」


> 地下2階からの眺めに写ってるのは
> K氏とオフの舞妓はんですか?

拡大してみると確かに似ていますが輝き具合が
足りないので多分違うと思われます。


> >>大塚国際美術館をあとにしました。
> 米津玄師の「LOSER」ばりのフリースタイルダンスで
> 帰ろうと思ったけど、間違えてSEKAI NO OWARIの
> 「Habit」ダンスで帰ったらしいと、K氏が
> 「週間 CRAFT HOTEL 瀬戸内」の中で語られてました。

ダンス流行りましたよねーでも私は全くもって??です。
でもあの礼拝堂で「Lemon」歌ったら気持ちいいだろうなと
思えました。


  

2023/09/06 (Wed) 18:35 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

ミステリサスペンス映画「ダ・ヴィンチ・コード」を
10回は観ていると豪語している カワノエさん、こんにちは。
お休みのところを失礼いたします。

思ってたより館内が大きくてびっくりしました。

歌「今度ウチの玄関ホールに壁画を描いてもらうので
参考のために見学に行こうかな」

2023/09/07 (Thu) 10:21 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> ミステリサスペンス映画「ダ・ヴィンチ・コード」を
> 10回は観ていると豪語している カワノエさん、こんにちは。
> お休みのところを失礼いたします。

やすろぐさん、こんにちは。
ダヴィンチコードは1度だけ観ましたが、内容を全く
覚えていません(>_<)お休みですがいらっしゃいませ。


> 思ってたより館内が大きくてびっくりしました。

私はK邸を知っていますので驚きはなかったです!

> 歌「今度ウチの玄関ホールに壁画を描いてもらうので
> 参考のために見学に行こうかな」

黄金仕様のあの玄関ホールにとてもよく映えると思います。

2023/09/07 (Thu) 10:55 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が推し画なのですが
展示は無かったですか? カワノエさん、こんにちは。

カワ「モナリザは右手が上だったか左手が上だったか
気になって、真珠の耳飾りの少女どころじゃなかったです」

システィーナ礼拝堂の長椅子では、LemonのPVばりに
ハイヒールを履いて座ってたらしいと
K氏が「白いワンピの天使」の作画依頼の時に
画家の方と話してました。

2023/09/09 (Sat) 10:14 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が推し画なのですが
> 展示は無かったですか? カワノエさん、こんにちは。

やすろぐさん、こんにちは。
私も好きな絵ですがただただ写真の撮り忘れです(^-^;
凄く惹かれるものがありますよね!


> カワ「モナリザは右手が上だったか左手が上だったか
> 気になって、真珠の耳飾りの少女どころじゃなかったです」

そこは全く気にしてませんでした(笑)

> システィーナ礼拝堂の長椅子では、LemonのPVばりに
> ハイヒールを履いて座ってたらしいと
> K氏が「白いワンピの天使」の作画依頼の時に
> 画家の方と話してました。

結局は何で履かれていたのでしょうね?
ハイヒールなんてとても歩きにくそうに思えてなりません。
や「私は履くより踏まれる方が好きです」


  

2023/09/09 (Sat) 11:56 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Leave a reply