大塚国際美術館 - 後編 -
前回の続きです。

ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」

ドミニク・アングルの「グランド・オダリスク」
Y氏の強い要望でアップしました。

レオナルドダヴィンチの「最後の晩餐」
この作品は美術史に残る傑作ですね!



ヤン・ファン・エイクの「ヘントの祭壇画」

リュベンスの「キリスト昇架」
上の二つはとても大きな作品で見ごたえあります。
さらにその上をいっていたのが・・・

エル・グレコの大祭壇衝立画復元
これはスゲーーーってなります。

モナリザの前で記念に


そして大塚国際美術館に来た1番の目的がこちらの「システィーナホール」です。
ヴァティカンのシスティーナ礼拝堂の天井画と正面壁画「最後の審判」が
再現されています。
地下3階からホールの中に入って眺めるもよし

地下2階から眺めるもよし。


素晴らしくて感動しました。

最後に長男が大好きな米津玄師さんのヒット曲「Lemon」の
CDジャケットのイラストの陶板画を見てたくさん写真も撮って
大塚国際美術館をあとにしました。
また忘れかけたころに行ってみたいなと思います。


