fc2ブログ

第70回よさこい祭り - その3 -


  今年のよさこい記事の最後は使い慣れない一眼レフ

  カメラで撮影した写真をアップしておきます。


  202308yskila01.jpg
  高知大学と高知県立大学の合同よさこいチーム「叢雲(むらくも)」


  202308yskila02.jpg
  高知銀行よさこいチーム「こうぎん踊り子隊」


  202308yskila03.jpg
  広島県福山市と神石高原町の有志で結成したよさこいチーム「ふくびじん」


  202308yskila04.jpg
  早稲田大学よさこいチーム「東京花火」


  202308yskila05.jpg
  高知市帯屋町ほにやのよさこいチーム「ほにや」


  そして大きな賞は取られませんが私が毎回どうしても見てみたいと

  思えるほど魅力あるチームが・・・


  202308yskila06.jpg
  よさこいチーム「AZUKI」
  
  横浜・高知を中心に始まり今では千葉・姫路・名古屋・仙台にも

  拠点をおいて活動されているそうです。

  202308yskila07.jpg
  202308yskila08.jpg
  202308yskila09.jpg
  202308yskila10.jpg
  202308yskila11.jpg
  202308yskila12.jpg


  他のよさこいチームと異なる独特な世界観を披露されていて

  昔からブレていない踊りをされているのがとても好きです。

  先日のブログ記事のYouTubeチャンネルの初めての動画の

  最後にあげているのがこのチームです。

  今年もじっくり見れてよかったです

  

               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg

Comments 12

There are no comments yet.

トム・フクダ  

こんにちは。

> 今年のよさこい記事の最後

一年間待ち続けたよさこい記事はたった3回で終了ですか!
引っ張り師匠に怒られますよ。

「AZUKI」のセンターに映っている女性が推しですか?

2023/08/23 (Wed) 09:28 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

トム・フクダ sama


> こんにちは。
> > 今年のよさこい記事の最後
> 一年間待ち続けたよさこい記事はたった3回で終了ですか!
> 引っ張り師匠に怒られますよ。

トム・フクダさん、こんにちは。
これ以上引っ張ると逆に興味が無い引っ張り師匠に
まだ引っ張るのかと怒られてしまいます(^-^;


> 「AZUKI」のセンターに映っている女性が推しですか?

推しはいないといえば失礼ですがこのチームの
独特な世界観のある踊りに魅了されています。


  

2023/08/23 (Wed) 09:38 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Tsukumo  

こんにちは~
やっぱりデジイチの画は味があります!
撮ってる人の感動が伝わってきますよ。

「AZUKI」さんは写真だとわたしにはちょっと怖かったですが、動画をみなおすと踊りが素晴らしい♪ほんと、独特な世界観を表現してるね。

2023/08/23 (Wed) 10:48 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

Tsukumo sama


> こんにちは~
> やっぱりデジイチの画は味があります!
> 撮ってる人の感動が伝わってきますよ。

Tsukumoさん、こんにちは。
ありがとうございます♪
義父のくれたミラーレスはなかなか慣れません(^-^;


> 「AZUKI」さんは写真だとわたしにはちょっと怖かったですが、動画をみなおすと
> 踊りが素晴らしい♪ほんと、独特な世界観を表現してるね。

他のよさこいチームは皆さん飛び切りの笑顔で踊られますが
AZUKIさんはほとんど笑顔なく踊られていますので写真だと
なんだか怖いなって思えますよね。
でもそこが他のチームと一線を画されていて惹きつけられます。


  

2023/08/23 (Wed) 11:21 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

私もミラーレスが欲しいのですが
お義父さまにお願いしておいて頂けませんか?
こうぎんにも口座を作ってしまった カワノエさん、こんにちは。

やす「いや~お義父さまの育てられた薔薇たち
最高でしたよ~」( ̄∇ ̄ノノ" ヨッ! ニッポンイチ!!

>>今年のよさこい記事の最後は‥
次回は「徳島阿波踊り -20万円の特別席で踊ってみた!-」
かな~?

2023/08/23 (Wed) 13:25 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama

> 私もミラーレスが欲しいのですが
> お義父さまにお願いしておいて頂けませんか?
> こうぎんにも口座を作ってしまった カワノエさん、こんにちは。

やすろぐさん、こんにちは。
こうぎんさんは用事無いかな~(^-^;
義父よりも東かがわのあのお方にお願いしたほうが
間違いないですよ。


> やす「いや~お義父さまの育てられた薔薇たち
> 最高でしたよ~」( ̄∇ ̄ノノ" ヨッ! ニッポンイチ!!

何も出てきそうにありません(笑)

> >>今年のよさこい記事の最後は‥
> 次回は「徳島阿波踊り -20万円の特別席で踊ってみた!-」
> かな~?

どのような方が買われたんでしょうね!
K「きっと私みたいなセレブだよ」


  

2023/08/23 (Wed) 14:01 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

カワイ  

こんにちは。
やっぱりスマホとは描写力が違いますね。
3枚目なんかは特に動きがあってNiceな写真だと思います!
東京からわざわざ来られるなんて、やっぱり早稲田に通うともなれば
お金持ち~

2023/08/23 (Wed) 18:58 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> こんにちは。
> やっぱりスマホとは描写力が違いますね。
> 3枚目なんかは特に動きがあってNiceな写真だと思います!

カワイさん、こんばんは。
そうでし・・そうですかーありがとうございます♪
でも昔のニコンの一眼のほうが扱いやすかったです。


> 東京からわざわざ来られるなんて、やっぱり早稲田に通うともなれば
> お金持ち~

お金持ちにお金持ち~と言われてもあれですが、よさこいを踊る
人からすれば高知は聖地ですからね!


  

2023/08/23 (Wed) 20:45 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

早稲田大学よさこいチーム「東京花火」さんは
とてもいい笑顔で何を見てられるのですか?
決めポーズなのかな?カワノエさん、こんにちは。

歌「私が特別席から手を振ったので喜ばれてるのだよ」

いつも気になっていたのですが
よさこい演舞曲?は、連によってそれぞれ違うようですが
各連のオリジナル曲なのですか?
宇和島の「ガイヤ・オン・ザ・ロード」のような
統一曲みたいなのは無いのですか?

2023/08/24 (Thu) 13:02 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> 早稲田大学よさこいチーム「東京花火」さんは
> とてもいい笑顔で何を見てられるのですか?
> 決めポーズなのかな?カワノエさん、こんにちは。
> 歌「私が特別席から手を振ったので喜ばれてるのだよ」

やすろぐさん、こんばんは。
K氏ご本人が手を振ろうものなら観客も皆が総立ちで笑顔で手を振られて
喜ばれるでしょうからもしかしたら肖像画があったのかもしれません。


> いつも気になっていたのですが
> よさこい演舞曲?は、連によってそれぞれ違うようですが
> 各連のオリジナル曲なのですか?
> 宇和島の「ガイヤ・オン・ザ・ロード」のような
> 統一曲みたいなのは無いのですか?

曲はそれぞれのチームでアレンジOKですが必ず曲中に
フレーズは入れないといけない決まりがあるようです。
たぶん「高知の城下へ きてみいや~」の部分はどのチームも
入ってるように思います!


  

2023/08/24 (Thu) 22:23 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

よさこいチーム「AZUKI」の先導トラックの上に見える
店舗の看板が「メガネのカワノエ」に見えて
しょうがないですよ カワノエさん、こんにちは。

ほんと! 3枚目のはとても良い瞬間に撮影されましたね。
オレンジの悪魔との異名を持つマーチングの強豪
「京都橘高校吹奏楽部」のパフォーマンスに
通じるものを感じます。

2023/08/26 (Sat) 13:51 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> よさこいチーム「AZUKI」の先導トラックの上に見える
> 店舗の看板が「メガネのカワノエ」に見えて
> しょうがないですよ カワノエさん、こんにちは。

やすろぐさん、こんにちは。
やっと気が付いていただけましたか!
字体がよく似てますよね(笑)


> ほんと! 3枚目のはとても良い瞬間に撮影されましたね。
> オレンジの悪魔との異名を持つマーチングの強豪
> 「京都橘高校吹奏楽部」のパフォーマンスに
> 通じるものを感じます。

笑ってコラえてをたまに見ていて吹奏楽部が取り上げられた
時などは楽しく見ています。
オレンジの悪魔カッコいいですよねー


  

2023/08/26 (Sat) 14:10 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Leave a reply