Comments 8
やすろぐ
Tsukumo
カワイ
グラスアートカワノエ本店
やすろぐ sama
> なかなか楽しそうな催しで良いすね
> 画伯カワノエさん、おはようございます。
やすろぐ画伯、こんにちは。
暑かったですがたくさんの人出で賑わいました。
> お絵描き風鈴の材質が気になって
> 密林でチェックしてみたら素焼きの陶器なんですね!
> 紙の街なので紙かと思ってしまいましたよ(^^)/
陶器なのでお出頃価格でいて風に吹かれると
いい音が出ます。紙は無理かなー(^-^;
> K「ウチは24kの風鈴に書いてもらってるよ。
> 重くてたまに落ちてるよ」
しかも贅沢に何個も吊るされていて凄くいい音色らしいですね!
> それにしても可愛い絵ばかりで
> 暑さも忘れて見入ってしまいそうです。
> 「エアコン♥」が気になる~(笑)
エアコン♥の下になんて書いてたんだろう?(笑)
グラスアートカワノエ本店
Tsukumo sama
> こんにちは〜
> 良く見ると、どれも可愛い絵が並んでる〜
> イイネ!
> 2号画伯は今も絵を描いていますか?
Tsukumoさん、こんにちは。
どれも個性的な絵ばかりで見ていて楽しかったです。
2号は多分まだ描いてるのかなー??
> 私も先日は、暑いので香西イオンの中を散歩したら風鈴が飾ってありました♪
> 次、アップしようかな、もちろんスマホ写真です😰
夏と言えばやっぱり風鈴が合いますよねー
どんな展示かぜひアップして見せてください。
> 最後の先生のは、文字に味がありますね!
> (愉快な仲間たちの) ご縁に感謝
> (ブログは)ゆっくり のんびり
簡単に書けるそうで義母が習いに行こうか迷っていました。
ホントご縁に感謝です♪
グラスアートカワノエ本店
カワイ sama
> これは良い企画ですね甲子園球児のカワノエさんこんにちは。
> エアコン気になる~❤
カワイドラえもん画伯さん、こんにちは。
今日の鳥栖工vs富山商の試合も見ていましたが
いい試合で見ごたえありました。
カ「えっと仕事は?」
> そういうお地蔵さんの絵って簡単そうに見えて、そんなに可愛く描けませんよね。
> 尊敬します。それにしても暑い暑い暑い
何だかコツがあるみたいで少し習うと描けるそうです。
ドラえもん画はそうはいきませんけどね!
やすろぐ
グラスアートカワノエ本店
やすろぐ sama
> ご縁に感謝 のんびり ゆっくり
> ________
> / \
> o| - - |o
> | u |
> \______/
> | ∩🍑∩ |
> |二/\二|
> | |
> |________|
>
> ですね カワノエさん、こんにちは。
やすろぐさん、こんばんは。
お地蔵さんの絵キターーーー
しかも何か持ってるー
> 最初のお写真の風鈴の影がいい味出してますね~
> 左側地面の風鈴の影は右側の明るい方の影と逆になっていますが
> ガラスか何かに反射した光の影なんですかね?
> カワ「そうです。狙い通りのショットです」
もちろん狙い通りですよ!
や「嘘おっしゃい」
後ろのイスが邪魔でしたし、もう少し下メインで撮影すれば
良かったなと思います(^-^;