fc2ブログ

屋島散策


  先日のお休みは久しぶりに屋島に行ってみました。


  202307278402.jpg


  この日も猛暑で暑いのなんの・・でもたくさんの方が訪れていました。

  まずは屋島寺にお参り。


  202307278403.jpg


  お父さん狸と


  202307278404.jpg


  お母さん狸


  202307278405.jpg
  

  鳥居の奥の狸様にもご挨拶。


  202307278406.jpg


  屋島に来たらお寺以外に立ち寄ってしまう場所がこちら


  202307278407.jpg


  いい雰囲気を醸し出している廃ホテルですが霊的な怖さはありません。

  ただ単に霊感がないだけかもですが・・・


  202307278408.jpg

  202307278409.jpg

  202307278410.jpg


  前に来た時より荒れ具合がパワーアップしてるような

  勝手に入るのはダメですし、中を荒らすのは言語道断です。


  202307278412.jpg


  廃ホテル前から望む景色は最高なだけにもったいないですね!


  202307278413.jpg


  その後は新しくできた観光スポットの「やしまーる」を見に行ってみました。


  202307278414.jpg


  「やしまーる」の手前にある「れいがん茶屋」

  令和3年にリニューアルオープンされたとのことですが、リニューアル以前の

  記憶が全くありません


  202307278415.jpg


  そして「やしまーる」です。

  高松市屋島山上交流拠点施設で、昨年屋島の山上に誕生した

  新ランドマークです。

  地形に合わせて建築された、起伏と曲線がユニークな約200mの

  回廊型施設です。


  202307278416.jpg


  中庭にはアートプロジェクト作品の『あいうえおはな』が飾られていました。

  円形のソーラーライトの周辺に7枚の色の短冊を貼って作る、お花型の

  アート作品です。

  じっくり見たかったのですがあまりの暑さに断念しました。


  202307278417.jpg

  202307278418.jpg


  もっと涼しい時期にまた寄ってみようと思います。



               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg

Comments 10

There are no comments yet.

やすろぐ  

お父さん狸の下半身へのつっこみは
K氏にお任せして‥と(笑)カワノエさん、こんにちは。

>>勝手に入るのはダメですし、中を荒らすのは言語道断です。
中のフライトシューティングゲーム筐体に乗り込んで
トップガンマーヴェリックになりきってはしゃいでいたらしいと
K氏がLINEで教えてくれました。

外の1984年発売のヤマハ・チャンプ?は
綺麗な可動車だと旧車好きなら喜びそうです。
           ___
      ∧_∧  /__ /
     (´・ω・`) /
   ,O゙゙)=⊂二 )/
 / ノ(( ̄_ノニニフ
'=-=、\>>_ノ/,.=-\
( ◎)゙ー――'( ◎)≡3

2023/08/05 (Sat) 09:50 | EDIT | REPLY |   

Tsukumo  

こんにちは〜
みるからに暑そう(^^;

今回の記事は屋島寺編と、やしまーる編に分けれますよね!
廃墟と狸は師匠にお任せして、
やしまーるの曲線が空と一体となって、いい写真ですね♪
中庭のギョっとしましたが、アート作品だったのですね、風が吹いたら回って綺麗なのかな〜

屋島からみる市街地は、大きな川があるお気に入りの風景です。
涼しい夜景がいいけど、帰りが、、、川之江まで何時間かかるんでしょう?

2023/08/05 (Sat) 11:11 | EDIT | REPLY |   

カワイ  

まーた一番暑い時間に行かれたようですねカワノエさんこんにちは。
夏場は海の方に日が沈むので夕景がいいですよ。で、その最後に甚五郎とv-39
獅子の霊厳から撮って、船が入らないというのは珍しいかも?
タヌキがオスとかメスとか全っっく気にしたことなかったなあ。目の付け所が
違いますね(笑)
充実した記事なので、夜帰宅してからまた見に来ますね☆

2023/08/05 (Sat) 12:55 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> お父さん狸の下半身へのつっこみは
> K氏にお任せして‥と(笑)カワノエさん、こんにちは。

やすろぐさん、こんにちは。
そのようなツッコミはあのお方の得意とするところです。


> >>勝手に入るのはダメですし、中を荒らすのは言語道断です。
> 中のフライトシューティングゲーム筐体に乗り込んで
> トップガンマーヴェリックになりきってはしゃいでいたらしいと
> K氏がLINEで教えてくれました。

高校生ぐらいまでは遊びましたよ!
この様な形で放置されるなら家に欲しかったな~
いや置く場所がないか・・・


> 外の1984年発売のヤマハ・チャンプ?は
> 綺麗な可動車だと旧車好きなら喜びそうです。
>            ___
>       ∧_∧  /__ /
>      (´・ω・`) /
>    ,O゙゙)=⊂二 )/
>  / ノ(( ̄_ノニニフ
> '=-=、\>>_ノ/,.=-\
> ( ◎)゙ー――'( ◎)≡3

それっぽい形状していますね。
前に来た時にこんなバイクあったかなと
???でした(^-^;


  

2023/08/05 (Sat) 13:13 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

Tsukumo sama


> こんにちは〜
> みるからに暑そう(^^;

Tsukumoさん、こんにちは。
汗が吹き出しそうなくらいめちゃくちゃ暑かったです。


> 今回の記事は屋島寺編と、やしまーる編に分けれますよね!
> 廃墟と狸は師匠にお任せして、
> やしまーるの曲線が空と一体となって、いい写真ですね♪
> 中庭のギョっとしましたが、アート作品だったのですね、風が吹いたら回って綺麗なのかな〜

やしまーるの写真をもう少したくさん撮っておけば二話分
出来たのに惜しいことしました。
暑かったのでやしまーるの中はたくさんの人でした。


> 屋島からみる市街地は、大きな川があるお気に入りの風景です。
> 涼しい夜景がいいけど、帰りが、、、川之江まで何時間かかるんでしょう?

屋島からだと高速使わなくても2時間かからないんですよ。
夜景綺麗でしょうし、中庭のアート作品の光も綺麗でしょうし
廃ホテルも昼とはまた違った味わいがあるでしょうし!?


  

2023/08/05 (Sat) 13:20 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> まーた一番暑い時間に行かれたようですねカワノエさんこんにちは。
> 夏場は海の方に日が沈むので夕景がいいですよ。で、その最後に甚五郎とv-39
> 獅子の霊厳から撮って、船が入らないというのは珍しいかも?

カワイさん、こんにちは。
暑い時に行ってしまいました(^-^;
行くなら夕方がいいのは分かってるんですがなかなかねー
船は全く気にしてなかったです。


> タヌキがオスとかメスとか全っっく気にしたことなかったなあ。目の付け所が
> 違いますね(笑)
> 充実した記事なので、夜帰宅してからまた見に来ますね☆

やすろぐさんやつくもさんが求めているのは
そのようなコメではありません(笑)
カワイさんが3日分コメできるように頑張りましたよ(^_^)/


  

2023/08/05 (Sat) 13:25 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

やすろぐ  

K氏にお父さん狸の下半身へのつっこみは
お立場上 難しかったですね カワノエさん、こんにちは。

では、不肖私めが‥

(“•∀•)…(•_•”≡“ºДº)デカッ!!!! ← 二度見

K氏のリアクションは こんな感じかな?

>>リニューアル以前の記憶が全くありません
そろそろ、DHAサプリの出番かもしれません。

2023/08/06 (Sun) 09:43 | EDIT | REPLY |   

カワイ  

まーためっっちゃ暑い時間に行かれましたねカワノエさんこんにちは。
あータヌキの立派な●●についてのコメントを求められたのでしたか。
今度行った時に見てみますね。本当の話、全く注目していませんでした。

>>リニューアル以前の記憶が全くありません

外観はたぶん変わってないですよ。
ちょうど今日の四国新聞で「やしまーるが予想以上の効果」というのを
読みました。屋島山上に賑わいが戻って、それが続くことを願いたいです。

2023/08/06 (Sun) 11:43 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

やすろぐ sama


> K氏にお父さん狸の下半身へのつっこみは
> お立場上 難しかったですね カワノエさん、こんにちは。

やすろぐさん、こんにちは。
K氏の得意分野のはずなのですが自粛されてるようです(^-^;


> では、不肖私めが‥
> (“•∀•)…(•_•”≡“ºДº)デカッ!!!! ← 二度見
> K氏のリアクションは こんな感じかな?

そうなんですよ、この夫婦狸の高さは軽く2メートル越え
していましたのでデカッって思いました。


> >>リニューアル以前の記憶が全くありません
> そろそろ、DHAサプリの出番かもしれません。

やすろぐさんが欠かさず飲んでられるやつですね。
でも人の名前が思い出せないことがしばしばあります(+_+)


  

2023/08/06 (Sun) 13:56 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> まーためっっちゃ暑い時間に行かれましたねカワノエさんこんにちは。
> あータヌキの立派な●●についてのコメントを求められたのでしたか。
> 今度行った時に見てみますね。本当の話、全く注目していませんでした。

カワイさん、こんにちは。
●●で隠されなくても身長の事ですよ!
カワイさんの事だからどうやって盛り付けようかなと
いうことばかり考えてられたのでしょうね。


> >>リニューアル以前の記憶が全くありません
> 外観はたぶん変わってないですよ。
> ちょうど今日の四国新聞で「やしまーるが予想以上の効果」というのを
> 読みました。屋島山上に賑わいが戻って、それが続くことを願いたいです。

この日も暑かったですがやしまーるは賑わっていました。
水族館のほうは見ていませんがあちらも多かったのかな!
次回は涼しい時にまた行ってみたいと思います。


  

2023/08/06 (Sun) 14:02 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Leave a reply