fc2ブログ

いけだ阿波おどり


  今月の13日は仕事を終えてから三好市の池田町に行って

  阿波おどりを見てきました。


  202208aikd01.jpg


  JR阿波池田駅周辺は屋台が並び賑やかでした。


  202208aikd02.jpg


  いつもは静かな商店街のほうはもっとで1年で1番賑やかな日です。


  202208aikd03.jpg


  子供さんたちの踊りがメチャ上手なんです。


  202208aikd04.jpg

  202208aikd05.jpg


  この場面は写真ではとてもお伝え出来ないぐらい見ごたえあります。


  202208aikd06.jpg


  お囃子も素晴らしかったです。


  202208aikd07.jpg


  写真がどれもきれいに撮れていないのはすいません


  202208aikd08.jpg


  やはり夏といえば「よさこい」と「阿波おどり」で、これがない2年間は

  本当に物足りない残念な夏でした。

  来年こそは通常開催できて大いに盛り上がれることを期待しています。



               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg

Comments 4

There are no comments yet.

カワイ  

こんにちは。
池田出身の義兄も行っていたようです。商店街が賑わっていたのを
喜んでいました。そりゃあ写真で伝えるのは難しいですよね。
私も一度行きたいと思っています。

2022/08/24 (Wed) 10:08 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> こんにちは。
> 池田出身の義兄も行っていたようです。商店街が賑わっていたのを
> 喜んでいました。そりゃあ写真で伝えるのは難しいですよね。
> 私も一度行きたいと思っています。

カワイさん、こんにちは。
うちの地域の商店街も祭りやイベント時は凄い人ですが
ふだんは閑散としていて寂しいものです。
よさこいとはまた違った良さがありますので
ぜひ機会を作って行ってみて体感してください。


  

2022/08/24 (Wed) 13:01 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Tsukumo  

こんにちは~
写真から阿波踊りの熱気が伝わってきました~(^^)
賑やかで、どの方も嬉しそうですね♪

先日、津田の夏祭りで屋台なしの、花火だけありましたが、2年の空白を埋めるように例年以上の人が集まったそうです。
三好市池田町の阿波踊りは屋台も出て、盛り上がって、見てるだけで楽しいです。
写真ありがとう!

2022/08/24 (Wed) 13:38 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

Tsukumo sama


> こんにちは~
> 写真から阿波踊りの熱気が伝わってきました~(^^)
> 賑やかで、どの方も嬉しそうですね♪

Tsukumoさん、こんにちは。
仕事が終わってから頑張って行った甲斐がありました!
池田はそれほど規模が大きいわけではありませんが
それでも見ごたえ十分すぎです。


> 先日、津田の夏祭りで屋台なしの、花火だけありましたが、
> 2年の空白を埋めるように例年以上の人が集まったそうです。
> 三好市池田町の阿波踊りは屋台も出て、盛り上がって、見てるだけで楽しいです。
> 写真ありがとう!

まだまだ本格的にとはいかないんですよね。
よさこいも阿波おどりも開催まで大変な道のりだったでしょうけど
無事開催されて本当によかったと思います。


  

2022/08/24 (Wed) 15:32 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Leave a reply