fc2ブログ

石戸八幡神社の枝垂れ桜


  市内でも訪れたことのない神社はたくさんあります。

  今回は市内寒川町にある石戸八幡神社を初めて訪れてみました。


  2022040401.jpg


  11号線から少しだけ中に入ったところにありますので存在自体

  全く気が付きませんでした。


  2022040402.jpg


  こちらの神社はプチ桜の名所となっています。


  2022040403.jpg


  とくに枝垂れ桜の多さと美しさで魅了されます。


  2022040404.jpg


  黄色のチェーンで区切られていたのは入ってはダメなのかなと思い

  望遠で撮影して中まで入りませんでしたが、入ってられる方も

  多かったようで?でした。


  2022040405.jpg


  素晴らしい枝垂れ桜の数々を鑑賞出来て訪れてみてよかったです。



               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg

Comments 8

There are no comments yet.

Tsukumo  

こ、これは素晴らしい!!
おはようございます。

お隣りの香川にはよくいらっしゃるのに、こんなすごい枝垂桜のスポットがはじめてだなんて、、、今回見させていただき良かったです♪♪

マナーの良いカワノエさんは素敵な大人ですよ。
以前、公園の木の周りの入ってはけない所で、大きなカメラを持って撮る男性がいました。かなりのお歳で分別もありそうなのに、桜の根を守るための場所に踏み入れていました。知くでは子供さんもいるのに、ルールを守らない人がいるのは嫌でした。

2022/04/04 (Mon) 10:04 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

Tsukumo sama


> こ、これは素晴らしい!!
> おはようございます。

Tsukumoさん、おはようございます。
素晴らしい枝垂れ桜の数々でした。


> お隣りの香川にはよくいらっしゃるのに、こんなすごい枝垂桜のスポットがはじめてだなんて、、、
> 今回見させていただき良かったです♪♪

市内でもなかなか西に向いて出かけることがなくて・・・(^-^;
まだまだ知らないところがたくさんあると思います。


> マナーの良いカワノエさんは素敵な大人ですよ。
> 以前、公園の木の周りの入ってはけない所で、大きなカメラを持って撮る男性がいました。
> かなりのお歳で分別もありそうなのに、桜の根を守るための場所に踏み入れていました。
> 知くでは子供さんもいるのに、ルールを守らない人がいるのは嫌でした。

桜は木の下を踏まれるのが嫌ですからね。
せっかく綺麗に咲いているので長く美しく咲いてくれるように
気を付けて撮影しないとですね!


  

2022/04/04 (Mon) 10:32 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

トム・フクダ  

こんにちは、

素晴らしい枝垂桜ですね。

>存在自体全く気が付きませんでした。

カワノエさんも市内で知らないことがあるのですね。

2022/04/04 (Mon) 11:14 | EDIT | REPLY |   

カワイ  

こんにちは。
マナーの悪い人はどこにでもいますからね。自分も気を付けないと
という気持ちです。私は写真教室の講師がそういうことをしているのを
見たことがありますよ。そんな人に教わりたくない(笑)

2022/04/04 (Mon) 13:05 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

トム・フクダ sama


> こんにちは、
> 素晴らしい枝垂桜ですね。
> >存在自体全く気が付きませんでした。
> カワノエさんも市内で知らないことがあるのですね。

トム・フクダさん、こんにちは。
市内の西側はあまり行かないので知らないことだらけで
どちらかといえばお隣香川県の西の方がまだ詳しいです。

2022/04/04 (Mon) 13:25 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> こんにちは。
> マナーの悪い人はどこにでもいますからね。自分も気を付けないと
> という気持ちです。私は写真教室の講師がそういうことをしているのを
> 見たことがありますよ。そんな人に教わりたくない(笑)

カワイさん、こんにちは。
鉄ちゃんもそうですが一部そのような方もいますよね。
でもここは立ち入り禁止の札は無いのでどっち??って
思いながらも入りませんでした。



  

2022/04/04 (Mon) 13:29 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

カワイ  

門入ダムがあるのはさぬき市寒川町ですよカワノエさんこんにちは。
そちらも“さんがわ”ですか?
市内でもまだまだ知らない場所があるでしょうから、香川県ばかり
来ずに四国の中央ブロガーになってくださいね(笑)

2022/04/05 (Tue) 17:37 | EDIT | REPLY |   
グラスアートカワノエ本店">

グラスアートカワノエ本店  

カワイ sama


> 門入ダムがあるのはさぬき市寒川町ですよカワノエさんこんにちは。
> そちらも“さんがわ”ですか?

カワイさん、こんにちは。
読み方も全く同じですよ。ダムはありませんが・・・


> 市内でもまだまだ知らない場所があるでしょうから、香川県ばかり
> 来ずに四国の中央ブロガーになってくださいね(笑)

たしかに・・・(^-^;
でも西讃周辺が魅力度高いんです。


  

2022/04/05 (Tue) 18:48 | EDIT | グラスアートカワノエ本店さん">REPLY |   

Leave a reply