fc2ブログ

補聴器のご紹介


  先月中旬に開催させていただきました補聴器相談会には点検・クリーニングに

  たくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

  その時に買替いただきましたお客様のお渡しもすべて終わりましたので

  撮影できたものだけご紹介させていただきます。


  P1130507.jpg


  H様にお求めいただきました耳あな型XPモデルです。


  P1130508.jpg


  今までは片耳でしたが今回は両耳でお作りさせていただきました。

  補聴器は両耳につけることで、よりバランスよく自然に聞くことができます。


  P1130509.jpg


  P1130514.jpg


  当たるかもしれないキャンペーンと延長保証無料キャンペーンがついていて

  とってもお得です。



  P1130516.jpg


  こちらはY様にお求めいただきました耳あな型CICモデルです。


  P1130518.jpg


  今までは耳かけ型でしたが今回は耳あな型でお作りさせていただきました。

  コロナ禍でマスクが必須となり耳あな型をご選択される方が増えました。


  
  P1130521.jpg


  こちらはS様にお求めいただきました耳かけ型RICモデルです。

  プラス延長保証キャンペーン適用で4年間の無料修理&紛失保証付きで

  安心してお使いいただけます。


  P1130523.jpg


  超小型な形状でつけている感じがほぼ無いです。

  S様も両耳装用でお使いいただいております。

  
  日本では片方の耳にだけ装用されている方がまだまだ多いですが

  両耳装用のメリットはたくさんあります。

  騒音の多い場所での言葉の聞き取りを改善し、音の方向感覚がつかみやすくなり

  後方から接近してきた車の音に気づくことができるなど、日常生活の中での危険を

  回避することにもつながります。

  また音の広がりや奥行きが増し、立体感のある豊かな聞こえを楽しむことができます。

  
  補聴器のことなら旧川之江地区唯一の認定補聴器専門店の当店に

  何なりとご相談くださいませ。



               にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ




20171201mise.jpg