fc2ブログ

Archive

2023年07月 1/1

第16回全国高校書道パフォーマンス選手権大会 作品展示

  先日行われた第16回全国高校書道パフォーマンス選手権大会の  3校分の作品の展示がフジグラン川之江本館エスカレーター付近にて  行われています。  ちなみに今回優勝されたのは鳥取城北高等学校さんです。  中島みゆきさんの「ファイト!」の歌を熱唱しながらパフォーマンスされていました。    準優勝は福岡県立八幡中央高等学校さんです。  力強くてカッコいいなと思いました。    第三位は長野県松本...

  •  12
  •  -

第105回全国高等学校野球選手権 愛媛大会 決勝戦

    本日午前10時から第105回全国高等学校野球選手権愛媛大会の  決勝戦(川之江 vs 今治西)が行われます。  川之江は21年ぶり6回目、今治西は8年ぶり14回目の夏甲子園をかけて  戦われます。  子供は朝から坊ちゃん球場まで応援に行きましたが、私はテレビの前で  応援したいと思います。  たぶん皆さん家でテレビ観戦されて人が出歩かないでしょうからね!  今日も半端なく暑いと思いますが球児および関係...

  •  14
  •  -

雲辺寺散策

  先週のお休みに雲辺寺に行ってアジサイを見た後は  山頂公園まで歩いてみました。    ここの道沿いにもアジサイが綺麗に咲いていました。    で、山頂公園の天空のブランコ①    天空のブランコ②      巨大フォトフレーム    いつもは平日でも映え写真を狙ってたくさんの人が来ていますが  さすがにこれだけ霧が出て見晴らしが悪いとほぼほぼ貸し切り状態でした。    その後は山頂公園から下りて...

  •  8
  •  -

リーディンググラス栞

  ECサイトてご好評いただいておりますリーディンググラスを  ご紹介させていただきます。    コンパクトで持ち運びに便利と定評がある折り畳み式の既製老眼鏡の  「栞」です。    正面から見た感じです。    斜め前から見た感じです。    このように跳ね上がりますので便利です。    コンパクトに折りたためば・・・      このような薄いケースに入ってしまい、ポケットやカバンに入れても  ...

  •  2
  •  -

霞たなびく雲辺寺

  先日のお休みは朝に雨が降っていましたが、もしかしたら雨がやんで  霧がかかるのではと思い、雲辺寺に行ってみました。    池田側から車で登り雲辺寺駐車場に車を停めて程よく霞たなびく  参道を歩きます。    標高約900メートルのところににあり平地より気温が5~7度低いため  アジサイはまだ綺麗に咲いていました。    幻想的でいい感じー    アジサイもこんなにたくさん、これは期待できます。  ...

  •  14
  •  -

お休み

  いつもありがとうございます。  本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。                          <BJクラシック 新作フレーム>  今日はブログもお休みです。  また明後日~    ...

  •  0
  •  -

ムーミンとゆかいな仲間たち

  今月最初のお休みは用事で今治を訪れましたので帰りに  タオル美術館ICHIHIROに立ち寄ってみました。    とても素敵なタオルや可愛いタオルがとてもたくさん販売されていて  それを見るだけでも楽しくなりますが、やはり私がここを訪れる1番の  目的は屋外庭園でムーミンとゆかいな仲間たちをすることです。    孤独な冷たい大きな魔物「モラン」    自由に旅することをこよなく愛する「スナフキン」   ...

  •  16
  •  -

素敵メガネ 「シークレットレメディ」

  先日ご来店いただきメガネを新調していただきました  S様の素敵メガネをご紹介させていただきます。    商品名 : Seacret Remedy(シークレットレメディ)  型番 : S050  カラー : 06    正面視0.7mmの極細「フェザーリム」シリーズで眉尻にストレートな  ラインを入れたクールな雰囲気のボストンシェイプです。    プラスチックテンプルはメタル芯がダイヤカットチタンでキラキラと  ...

  •  2
  •  -

横峰寺のアジサイ

  昨日は久しぶりに西条市にある横峰寺に行ってきました。    駐車場に車を停めて10分ほど歩くとお寺につきます。    もう2か月ほど早く来ていればこの写真の緑の斜面一面が  薄桃色のシャクナゲで埋め尽くされ、それは見ごたえあります。    こちらが本堂で本尊は伝弘法大師作の大日如来坐像です。  しっかりお参りさせていただきました。    もうアジサイは見納めと思っていましたが、こちらのお寺は標...

  •  22
  •  -

補聴器のおすすめアクセサリー

  補聴器を装用するにあたり、実際にお客様にお買い求めいただき  とても便利で生活をより快適にしてくれると好評いただいている  アクセサリーをご紹介させていただきます。    商品名 : SOUND ASSIST[サウンド アシスト]  騒がしい場所でも、家族や友人との一対一の会話がよりクリアになり  重要な会議やにぎやかな夕食、友人との集まりなどでも音声をよりはっきり  聞くことができます。  私も実際に使...

  •  4
  •  -

浄瑠璃寺の蓮

  先週のお休みは所用で松山に行ってきました。  そのついでに松山市内にある浄瑠璃寺に立ち寄ってみました。    本堂でお参りさせていただき、本堂の裏手に回ると・・・    見事な蓮池がありました。    案内板に書かれていたことには  ・岡山後楽園から分根された大賀蓮  ・京都花蓮研究会で作出された蓮  ・中国福州開元寺から分根された蓮  ・食用おたふくれんこんとの交配による蓮  ・草花園芸店で...

  •  10
  •  -

ポケモンキャラクターケース入荷しました。

  子供も大人も大人気のポケモンのキャラクターケースが  入荷しましたのでお知らせさせていただきます。            個人的にはブラッキーがお気に入りです。  当店のYahoo!店でもお求めいただけます。  グラスアートカワノエYahoo!店    ...

  •  0
  •  -

お休み

  いつもありがとうございます。  本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。                         (数週間前に訪れた足摺岬の風景)  今日はブログもお休みです。  また明後日~...

  •  0
  •  -

粟井神社のアジサイ&花手水

  今年のアジサイの見納めに訪れたのは香川県観音寺市にある  粟井神社です。    香川県内のアジサイの名所になっており約3000株の色とりどりの  アジサイを楽しむことができます。    参道沿いに咲いているアジサイは見ごたえあります。    社殿の奥にある山あじさいの遊歩道です。  遊歩道は奥よりもこの手前のほうがきれいだと思います。    そしてこの写真の左側に写っている手水舎には・・・    ...

  •  4
  •  -

夏セールチラシのご案内

  昨日から7月31日までサマーセールを開催しております。      皆様のご来店を心よりお待ちしております。  ...

  •  4
  •  -