各ブランド新型モデル続々入荷中&お知らせ
10月にメガネの仕入れのために東京に行って発注していた
商品が続々と入荷してきておりますので一部ですがご紹介
させていただきます。

BJクラシックコレクション PREM145S PT 3-2

BCPC BP3273R 06

iNtimite INE4004 ATPNKG

シークレットレメディ S061 02

ラフォン INTEN-J 6080J
他にもご紹介しきれない商品が多数ございますが、可能な限り新入荷商品は
当店のオンラインショップやYahoo!店の方へアップさせていただきますので
店頭もしくはネットショップの方でご覧いただければと思います。
<お知らせ>
本日よりフジグラン店にて超特大セールをロングランにて開催いたします。
私も応援で入ることが多くなるのと、本店も来週よりプチ改装がはじまり
バタバタするのにくわえ行事ごとも増え多忙になるため、来年の3月ぐらいまで
ブログの更新をお休みさせていただきます。
しばらく冬眠させていただき、また春がきたら目覚めますが、冬眠中も
可能な限りブログ訪問はさせていただきますのでよろしくお願いいたします。



横浜中華街
10月の東京出張二日目の最終編です。

横浜マリンタワーです。ここも前回訪れたので今回はパス!

お腹がすいてきたのでぶらっと街散策しながら中華街を目指しました。

少し大回りしましたがそれっぽい建物が見えてきました。

ここは横浜中華学院で台湾系の幼稚園~高校までの中華学校みたいです。

入って見たくなるお店がたくさんあります。

観光客もたくさんいます。

お店がたくさんあり過ぎてよくわからないのでパッと目に留まった
福満園さんへお邪魔しました。こちらは四川料理のお店でした。

とりあえずお疲れ様のビール

ひゃああああ・・・・・ うめえええぇぇぇぇ 疲れが取れました。

どれも美味しそうなメニューばかりでしたが少し変わりどころをチョイスして
高菜ラーメンと

チャーハンのセットにしました。どちらも大満足
美味しかった!ごちそうさま!!很好吃~

お腹が膨れて満足したのでもう少し中華街を散策しました。

師匠が好きそうな名前の占館がありましたし
他にも占のお店は多かったです。

程よい時間となったので新幹線に乗るために東京駅へ

東京駅到着~

絵になる駅です。

時間があったのでKITTEガーデンに行って東京駅を


最近は一眼を持ち歩くことが減り、今回の出張もスマホ撮影
オンリーでしたが、私の腕ではスマホで十分と思えました


今回も仕事に観光にと実に有意義な出張となりました。
なんとか出張編を完結できてホッとしたのとしばらく出張がないので
ショボンとしたのと両方の思いです。



素敵メガネ 「シークレットレメディ」
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
いつもありがとうございます。
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。
お店はお休みですがブログは休み返上で東京出張横浜編の続きを
アップさせていただきます。

東京出張で横浜を訪れた一番の目的はこちらのガンダムファクトリーへ
立ち寄ることでした。

入場料を払ってゲートの中に入ると18メートルの実物大ガンダムが現れます。

GUNDAM-DOCK TOWERといってガンダムの顔の横あたりまで登って
間近でガンダムを見ることができますが・・・・・高い。

高さの高いのは平気ですがお値段が入場料とは別に3,300円かかります。
ということで下から眺めるのに徹しました


このガンダムの見どころは時間時間で動くことです。

私が見たのは8分45秒ある「起動実験」です。

動きはゆっくりですが前に出てきたり

手を上げたりします。

いつか自立して動く日が来るのを楽しみにしておきます。
中華街編へつづく。。


