Archive
spec espace 新入荷商品のお知らせ

日本決勝T進出 後半は・・・な展開でしたが決勝T進出は嬉しいですね さてさて今日は仕事の話題です。 スペックエスパスのお洒落~なフレームが入荷していますので ご紹介させていただきます。 商品名 : spec espace (スペックエスパス) 型番 : 1871 カラー : 03 price : ¥ 41,040 (税込) シート状チタンとアセテートで構成されたヒンジレスフレームで...
- -
- -
HOYAアユタヤ工場視察ツアー 初日

先週はレンズ業界最大手HOYAレンズ主催のアユタヤ工場 視察ツアーに3泊5日の日程で参加させていただいておりました。 関空発ですが当日に寝坊してはいけないので前日に 仕事を終えてから大阪に前乗りしました。 川之江駅で電車が来ないなと待っていると朝の7時と夜の7時の 時刻表を見間違えて1時間待ちぼうけを食ってしまいました さらに当日朝は電車で関空まで向かっていると電車の乗客の地震告知の...
- -
- -
テンプレート変更
昨夜はサッカーの試合を最後まで観られた方も多いと思いますが 試合が終わった後も興奮冷めやまらないのですぐには 寝れないんですよね 子供も最後まで観ていましたので学校で寝やしないか心配です サッカーを観つつ久しぶりにブログのテンプレートを変更してみました。 カテには「日記」の項目を増やしましたので、更新回数は変りませんが 少し内容の濃いブログにしていこうと思います。 ...
- -
- -
spec espace 新入荷商品のお知らせ

スペックエスパスのカッコいい新製品が入荷しましたので お知らせさせていただきます。 商品名 : spec espace (スペックエスパス) 型番 : 1873 カラー : 02 price : ¥ 43,200 (税込) ナイロン樹脂のブローパーツとチタンを組み合わせたヒンジレスフレームです。 軽量かつ弾性に富んでいるのでスポーツなどの仕様でも安定した 装着感があります。 ...
- -
- -
趣味の写真館 「 花菖蒲 」
- -
- -
素敵メガネ スペックエスパス

先日ご来店いただきお作りいただきましたM様の 素敵メガネをご紹介させていただきます。 商品名 : spec espace (スペックエスパス) 型番 : 7087 カラー : S5 現在使用しているメガネフレームを使ってレンズ交換をご希望でしたが エスパスを試し掛けしていただき、一目惚れしていただきました。 それぐらい掛け心地が抜群なのです。 レンズは遠近両用で朝から夜ま...
- -
- -
趣味の写真館 「 しまなみ風景 」
- -
- -
ワイデックス補聴器相談会開催のご案内

6月17日(日)の午前10時より午後5時までグラスアートカワノエにて 補聴器相談会を開催いたします。 当日は補聴器メーカーのワイデックス社より専門員が来店して 皆様のご相談を伺ったり、使用している補聴器の点検・掃除を させていただきます。 ☆ 新製品のお知らせ ☆ ワイデックス待望の充電式補聴器「BEYOND Z」が登場しました。 小さな電池を交換する面倒な作業や、度々電池を買い...
- -
- -
趣味の写真館 「 青空と薔薇 」
- -
- -
ラフォン 新入荷商品のお知らせ

春の東京展示会で注文しておりましたラフォンの新製品が 入荷しましたのでお知らせさせていただきます。 商品名 : lafont (ラフォン) 型番 : COQUELICOT カラー : 777J price : ¥ 37,800 (税込) ラフォン社と日本販売代理店が契約を結び、日本への正式な上陸となってから 20周年をむかえたアニバーサリーモデルとして発表した日本限定モデルとな...
- -
- -
趣味の写真館 「 素敵ガーデン 」
- -
- -
ラグジュアリーメガネフレームのご紹介

商品名 : Chopard (ショパール) 型番 : VCHC14J カラー : 0579 price : ¥ 84,240 (税込) スイスの高級時計、宝飾品ブランドとして有名なブランド「ショパール」の メガネフレームです。 ラグジュアリーな雰囲気が引き立つメガネへと仕上がっています。 とっても美しい逸品ですのでぜひ手に取ってご覧いただければと思います。 ...
- -
- -
趣味の写真館 「 ショウブ 」
- -
- -
リオネット補聴器相談会フェアのご案内

グラスアートカワノエではただいま国産補聴器メーカーの リオネット補聴器のご相談会&体験フェアを開催しております。 リオネット補聴器は日本で初めての量産型補聴器を1948年に 発売したのが始まりで今年で70周年を迎えました。 その間、世界初の「デジタル補聴器」、「防水耳かけ型補聴器」 「自動騒音抑制方式」、電池のプラスマイナスに関係なく作動する 「おまかせ回路」など、世界初・日本初の数々を...
- -
- -
趣味の写真館 「 スナフキン 」
- -
- -